かなり好きな漫画の紹介です。
これ↓
プラネテスと読みます。
(ネタバレなしで紹介します。)
知ってる人も多いかもしれませんがかなりオススメします。
宇宙だったり科学が好きな人ならみて損はないと思います。
アニメはNHKで放送されていました。
はじめて”やるなNHK”と思ったアニメです。
私はアニメを見てハマり漫画に進みました。
実はかなり影響を受けた作品で思い入れも多かったりします(笑)
実際のスペースデブリは、衝突の可能性がかなり低いようですが、、、
堀江貴文さんも怒って?ました。(たしかyoutubeで言ってた)
もしかしたら宇宙開発に携わる人ですので読んでいるのかも知れませんね。
漫画ではアニメにない人物描写や物語に楽しませてもらいました。
わずか4巻の短い冊数ですが心に残るものが多い作品です。
それでも収まらずあまり知られていませんが小説を読みました。
ハキムの物語です。またちがった視線でいい。
すっかり作者の”幸村 誠”さんの作品にハマり
”ヴィンランド・サガ”
にもハマっています。現時点では続巻中。
この人の作品に出会えてうれしいです。
そのくらい大好きです。
こんな作品に出会ってしまうと色々な作品を読まずにはいられない。
影響を受けた作品の紹介でした。